[PR]
2025年05月26日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケモン珍道中Ver.緑
2011年05月02日
暴走族の巣窟、サイクリングロードへと足を踏み入れるロマ一行
正直ビー戦闘に出してりゃいいんですがレベル上げも兼ねてるのでロクとデレ、あといよう重視で
カビゴン登場。デレが頑張ってくれました
とりあえずサイクリングロードでカツアゲをしているところをデレに返り討ちにあった暴走族とスキンヘッド。お祈り申し上げます

↓
なみのりを覚えさせた特にこれといって特徴のない水ポケモンを連れていざ無人発電所へ
え、ジムリーダー?ロケット団?こまけえこたいいんだよ(AA略)
今回の目的はコイル捕獲です。サンダーには目もくれません。というか奥まで行きません
↓
やった!コイル捕まえた。ニックネームはワカ

途中レアコイルも3体ほど出てきましたが、手塩にかけて育てたポケモンが進化するあの感覚を感じたいのでコイルから育てます
そのままクチバの船着場で釣りをしてワカのレベル上げ
でんきショックを覚えたらもう怖く無いです。水ポケモンは
↓
セキチク近くの草むらで鳥ポケモン倒したほうが割に会うことに気づいた。でんきショックを覚えてからのこと
一気にレベルが上がるワカ。すぐにレアコイルに進化しました
とりあえずレベルが35に上がった頃にヤマブキへ行くことに
↓
通り道のタマムシへ到着。いいキズぐすりを20個購入。モンスターボール売って無いんだけどどういう事なの
それからちょっとのところで中心都市ヤマブキへ到着
シルフカンパニーへ一直線
↓
シルフのロケット団はレベル上げと小遣い稼ぎに犠牲になったのだ……
1階~11階をカードキーもワープも使わずに全て探索したあと、カードキーを使ってまた1階から探索しなおして、最後にミルナのいる場所へつながるワープを使ってミルナの元へ
↓
相も変わらずピジョンが強い。と思ったけどもワカがいてくれたらそうでもなかったぜ
フーディンはビーと合わせて何とかなるし、ギャラドスもワカで対策は何とかなった。水ポケモンがいない状態なので対リザードンは少し手こずったけれども勝てたので問題はなかった
たまたまは何で倒したかよく憶えてない……残念
↓
負けても颯爽と去っていくミルナ。この潔さに痺れる憧れルゥ!!でもなんか勝ったけど勝った気がしない戦いっていうのがこのライバル戦なんだなと思う
横でバトルを見ていたシルフ社員からラプラスを贈与された。ニックネームはラブ
さあ、ライバルも倒したところで社長を助けにいざワープ
↓
したところで下っ端とかち合う。空気嫁
カードキーで鍵を開けたらサカキと戦闘。そういやサカキがこっちに向かってくる間主人公は棒立ちなんだけどサカキってへびにらみとかかなしばりとかそういう技覚えてるわけ?なんかこうよくわからない憤りを感じる
最初のニドリーノはひとまずクリア。次のガルーラはいかり使ってきてマジ勘弁状態。いかり嫌い
サイホーンはシルフで職場復帰したフシのはっぱカッターで倒して、最後はデレさんの電光石火でとどめ
負けたサカキ一行は格好良く帰っていった。もっとロマにそのスキルがあればなあ
↓
社長から感謝の印だとマスターボールを貰う

ベタにコイキングに使うか、手堅く伝説に使うか、考えものである
↓
次回、ヤマブキジムリーダー編
正直ビー戦闘に出してりゃいいんですがレベル上げも兼ねてるのでロクとデレ、あといよう重視で
カビゴン登場。デレが頑張ってくれました
とりあえずサイクリングロードでカツアゲをしているところをデレに返り討ちにあった暴走族とスキンヘッド。お祈り申し上げます
↓
なみのりを覚えさせた特にこれといって特徴のない水ポケモンを連れていざ無人発電所へ
え、ジムリーダー?ロケット団?こまけえこたいいんだよ(AA略)
今回の目的はコイル捕獲です。サンダーには目もくれません。というか奥まで行きません
↓
やった!コイル捕まえた。ニックネームはワカ
途中レアコイルも3体ほど出てきましたが、手塩にかけて育てたポケモンが進化するあの感覚を感じたいのでコイルから育てます
そのままクチバの船着場で釣りをしてワカのレベル上げ
でんきショックを覚えたらもう怖く無いです。水ポケモンは
↓
セキチク近くの草むらで鳥ポケモン倒したほうが割に会うことに気づいた。でんきショックを覚えてからのこと
一気にレベルが上がるワカ。すぐにレアコイルに進化しました
とりあえずレベルが35に上がった頃にヤマブキへ行くことに
↓
通り道のタマムシへ到着。いいキズぐすりを20個購入。モンスターボール売って無いんだけどどういう事なの
それからちょっとのところで中心都市ヤマブキへ到着
シルフカンパニーへ一直線
↓
シルフのロケット団はレベル上げと小遣い稼ぎに犠牲になったのだ……
1階~11階をカードキーもワープも使わずに全て探索したあと、カードキーを使ってまた1階から探索しなおして、最後にミルナのいる場所へつながるワープを使ってミルナの元へ
↓
相も変わらずピジョンが強い。と思ったけどもワカがいてくれたらそうでもなかったぜ
フーディンはビーと合わせて何とかなるし、ギャラドスもワカで対策は何とかなった。水ポケモンがいない状態なので対リザードンは少し手こずったけれども勝てたので問題はなかった
たまたまは何で倒したかよく憶えてない……残念
↓
負けても颯爽と去っていくミルナ。この潔さに痺れる憧れルゥ!!でもなんか勝ったけど勝った気がしない戦いっていうのがこのライバル戦なんだなと思う
横でバトルを見ていたシルフ社員からラプラスを贈与された。ニックネームはラブ
さあ、ライバルも倒したところで社長を助けにいざワープ
↓
したところで下っ端とかち合う。空気嫁
カードキーで鍵を開けたらサカキと戦闘。そういやサカキがこっちに向かってくる間主人公は棒立ちなんだけどサカキってへびにらみとかかなしばりとかそういう技覚えてるわけ?なんかこうよくわからない憤りを感じる
最初のニドリーノはひとまずクリア。次のガルーラはいかり使ってきてマジ勘弁状態。いかり嫌い
サイホーンはシルフで職場復帰したフシのはっぱカッターで倒して、最後はデレさんの電光石火でとどめ
負けたサカキ一行は格好良く帰っていった。もっとロマにそのスキルがあればなあ
↓
社長から感謝の印だとマスターボールを貰う
ベタにコイキングに使うか、手堅く伝説に使うか、考えものである
↓
次回、ヤマブキジムリーダー編
PR
Comment